blog– category –
-
2023年もお世話になりました!
今年一年もあっという間に駆け抜けて、残り数日で2023年を終えようとしております。 2020年末に戦闘飯盒2型の再生産版の販売に着手し、2021年にリリース発表をし、2022年に販売、約2年程で沢山の方々に購入頂き、そしてMOOSE ROOM WORKSを知って頂く機会が... -
Lantern hanger「sotto」
テーブルサイドにそっと佇む。皆さんの空間を照らすランタンのお手伝いを。花瓶に付けてお花をライトアップ、勉強机で卓上ライトにインテリアのスポットライト もちろんキャンプでも。何処でも使える「sotto」 「sotto」の特徴は… ▫︎ 16方向、13段... -
2023年上期 新製品のご案内(追加)
札幌は肌寒い日、暑い日と天候が落ち着かない日々が続いておりますが、関東関西などはさぞかしキャンプ日和なのでは?と羨ましがっているMOOSEの中の人です。 戦闘飯盒2型の過熱具合も落ち着きを見せながらも、毎日ご購入頂けている事に感謝と安堵を感じて... -
MOOSE初のワークショップ用製品「koko-patan」
久々の投稿になります。お久しぶりです。MOOSEの中の人です。 4月は丸井今井さんの出店を急遽キャンセルしてしまい、大変申し訳ありませんでした。特に書く必要もないのですが、実は母が出展3日前に他界してしまい、急遽キャンセルとなってしまいました。... -
kakudo GOTOKUの歪み問題
五徳の宿命。歪み問題。kakudo GOTOKUも勿論、注意事項を守らなければ歪みます。 メイン天板の長辺には曲げを仕込んでおります。そうする事で歪みに強くしております。実際、長時間の耐久テストで歪みも発生せずに使用出来ました。 ただ、直接熾火や炭を五... -
kakudo GOTOKU
安心感と存在感を有する唯一無二の五徳 キャンプの中で意外にも重要なポジショニングにいるであろう「五徳」今回、MOOSE ROOM WORKSから提案する「五徳」は、性能、機能共に唯一無二のカタチでここに完成。安心感と存在感から手放せなくなる存在になるでし... -
新製品 M-BOX(仮)
M-BOX、、、何の事やらさっぱりな製品。 実はこの製品はCRAFT TARP 4250の化粧箱として、とんでもない箱を作ろう!という事で製作。完成したのは良かったのですが、当たり前ですが原価率がとんでもなく高く、これでは販売が出来ないという分かり切った結末... -
CRAFT TARP 4250
2023年2月2日にリリース致しました「CRAFT TARP 4250」は初日にODが完売となりました。 2年かけて開発、検証をした結晶が実った瞬間で大変うれしく思います。 正直、製品価格が高い。ローコストでの製作を視野に入れて開発をしたのですが、やりたい事を盛... -
2月1日の在庫補充に関して
2023年2月1日9:00~ 品切れしていた製品の予約販売が開始となります。 ■MOOSE オリジナル製品Rising table Hipolyester & cotton tarp 『KURO』KAKUREGA(Black)KAKUREGA Curtain(Black)Stag & Folding Table「patan」repair wood table 「ko-... -
2023年上期 新製品のご案内
2023年も始まり、昨年から進めていた新製品をようやく公開出来るタイミングとなってきました。詳細に関しては随時SNS、公式オンラインストアにてしていきますので、是非ともご覧頂ければ幸いです。 ・CRAFT TARP 4250 札幌で運営するブッシュクラフトキャ...